住友建機株式会社SUMITOMO

有限会社西湘造林(神奈川県)

いろいろあったが、
今は24時間林業に夢中です

未経験からの林業は周囲の応援で事業拡大

 小田原市は、神奈川県西部に位置し、前に相模湾を眺め、西に箱根に連なる山地を背負っている。四季を通じて温暖な気候に恵まれ、戦国時代は北条氏の城下町として、江戸時代には東海道の重要な宿場町として、現在でも箱根観光の拠点として繁栄してきた西湘地区の中心的な都市である。

 今回、西湘地区を代表する林業会社である有限会社西湘造林の佐藤克寿 代表取締役に取材の時間を割いていただくことができたが、インタビュー冒頭から今までにお会いしたことのない人柄や経歴に驚かされてしまった。

「最初林業に就く気持ちはありませんでした。とにかく若い頃から日本中の色々な町で暮らすのが夢だったので、35歳になるまで定職には就かず、日本中を転々としていました。30歳から5年ほど岩手県で暮らしていて、次は九州の熊本あたりに行こうと職探しをしていたのですが、住み込みで働ける口を色々探したけれど全然雇ってもらえず、唯一神奈川県の林業会社が受け入れてくれて勤務することになりました。平成14年のことでした。元々神奈川出身なので望まずに故郷に戻ってしまったのです。まったく林業経験のなかったわたしが、その林業会社も4、5ヶ月働いた時点で訳もわからずに、退社させられて下請負として独立することになりました。それでも親方として技術も未熟で道具も揃っていない状態でがんばって仕事をしていると、出会った多くの人たちから応援していただくようになりました。いろいろな方にも助けられて、2年後の平成16年に法人登記し認定事業体になることができました。その後は社業も順調で、現在では社員も11名になりました。社員の平均年齢は40歳近いです。11名の社員のうち林業経験者は2名だけで、後の9名はまったくの未経験者です。業務の内訳は公共事業や役所の入札などと民間の素材生産が50%づつになります。昨年の素材生産高は約6,000㎥くらいでした。林業機械の導入は10年前、平成21年頃だったと思います。」

住友の機械は充実の台数。自己資金で導入し利益を算出

 現在同社が所有する林業機械はSH75X-6Aを始め住友建機製のグラップルが4台その他プロセッサー1台、フォワーダ大小2台、タワーヤーダ1台、架線集材機1台、等々と充実している。あと運送用のグラップル付きトラックも数台所有されている。10年でかなりの充実ですが補助金などをうまく利用されているのですかという質問に。

「3台は補助金を受けましたが、ほとんど自己資金です。わたしは神奈川一給料の安い社長だと思います。そのため会社の利益がでるので、毎年機械を買うようになりました。不思議に思われるかもしれませんが、欲しいものが何もありません。ずっと作業着で過ごしているので服も要らないし、足元もずっとサンダルしか履かないので靴もいりません。食事も自炊していますが、作るのも食べるのも面倒で、一日一回飲むだけで生きていけるカプセルが出来たら助かるなと思っているくらいです。酒も飲まないし、趣味も特にありません。24時間仕事のことだけ考えています。結婚でもしていて子どもがいたら、また違っていたかもしれませんが、今は仕事以外何も興味が無い状態です。社員の給料も毎月はそれなりの額ですが、賞与を年3回支給していますし、3月の決算時にお金が余っていたら、できるだけ社員に還元しています。将来の目標は、公共事業に頼らない安定的仕事を得ることと、従業員みんなに、自分たちで伐採した木で家を立ててやりたいと思っています。」

レポート
関東甲信越統括部 秦野営業所
大野 卓也