平素は当教習所をご利用いただき誠にありがとうございます。
令和7年4月~令和7年9月の講習日程につきましては、1月下旬に順次公開させていただく予定です。
4月以降開催の講習の予約につきましては、2月4日(火)午前9時前後より順次受付させていただきます。(お電話による受付は9時以降とさせていただきます。)
お待たせして申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。
当教習所のご利用ありがとうございます。
早速ながら、令和7年1月1日より修了証の再交付料を2,000円/枚から3,000円/枚に値上げさせていただきます。郵送の場合は令和6年12月25日到着便までを旧料金にて対応させていただきます。
令和6年10月より郵便料金も改訂されております。発送される際の切手代及び郵送にて再交付されるお客様は返信用封筒の切手代も460円となっておりますのでご注意ください。
インドネシア語の玉掛技能講習及びクレーン特別教育を開催しております。ご予約、問い合わせについてはお電話にてお願いいたします。
平素より当社教習センターを御利用いただき心より御礼申し上げます。
受講される皆様の安全と健康を確保する為、受講される際には下記のご協力をお願いいたします。
【ご協力をお願いする内容】
1. 講習に参加される際、マスクの着用につきましてはご自身の判断にお任せいたしますが、周囲の方たちへのご配慮もお願いいたします。
2. 参加当日は、検温いただき高熱の方や体調不良の方は、日程変更等をお願いいたします。
3. 積極的な手指の消毒&手洗いの励行、換気のご協力をお願いいたします。
4. 当教習センターでは、対応可能な感染防止対策を講じますが、参加される受講者数などによって、ソーシャルディスタンスなどが十分に確保できない場合がありますので、ご心配な方は、受講の延期やキャンセルをご検討ください。
以上、よろしくお願いいたします。
ベトナム語の玉掛技能講習、床上操作式クレーン運転技能講習及びクレーン特別教育を開催しております。ご予約、問い合わせについてはお電話にてお願いいたします。
住友建機教習所 大阪教習センターは、教育と安全衛生のソリューションを提供することで、地域社会に貢献する総合教習所を目指します。知識技能のみならず、危険を予知し、リスクを低減できる能力を身に着けて頂きます。
住友建機教習所 大阪教習センターは、経験豊富で多彩な講師陣が、お客様、お一人おひとりの身になり、お客様の期待を大きく上回る講習を提供することを心がけ、日々精進しています。必ずやご満足頂けるものと思います。
お客様
お一人おひとりの
身になって
ベテランの眼差し
最新鋭機ばかり
気持ちいい受講環境
明るくお迎えします