純正部品/サービス純正部品

GENUINE PARTS/SERVICE GENUINE PARTS

純正部品/サービス純正部品

GENUINE PARTS/SERVICE GENUINE PARTS

純正部品/サービス純正部品

GENUINE PARTS/SERVICE GENUINE PARTS

住友純正部品について

当社の純正部品は、機械本来のパフォーマンスを最大限に引き出すよう設計・製作されており、
卓越した品質管理のもと、厳しい検査をクリアした高耐久・高品質な部品です。

住友建機の純正部品は、機械の寿命を延ばし、ランニングコストの削減に貢献するだけでなく、
あらゆる作業環境において安全性と環境性能の向上にも寄与します。
本ページでは、代表的な純正部品をご紹介します。

PARTS JOURNAL

SUMITOMO

新商品や部品の展示会情報等を随時ご案内いたします。

フィルタ類

世界中の多様な作業環境を想定し、国際テスト基準に適合した信頼性の高いろ材を採用しています。これにより、微細な不純物も確実に捕捉し、メインコンポーネントへの侵入を防ぎます。

エレメント毎の交換時間一覧表

品名単位稼働時間
H2505001,0001,5002,0002,5003,0003,5004,0004,5005,000
エンジンオイルフィルタ 1111111111
燃料フィルタエレメント(メイン) 1111111111
燃料フィルタエレメント(プレ) 1111111111
エアクリーナエレメント(アウター)  1 1 1 1 1
エアクリーナエレメント(インナー)  1 1 1 1 1
エアブリーザエレメント  1 1 1 1 1
パイロットオイルフィルタ1   1   1  
リターンフィルタエレメント1   1   1  
エアコンフィルタ(内気)    1   1  
エアコンフィルタ(外気)    1   1  
サクションフィルタエレメント          1

※ パイロットオイルフィルタ/リターンフィルタエレメントは、新車時は250時間後に1回目を交換し、それ以降は2,000時間ごとに交換してください。

燃料フィルタ

燃料フィルタ

特徴

粉塵の捕捉機能:燃料(軽油)に含まれる微細な粉塵を取り除く。
水分の分離機能:燃料中の水分を分離することで、燃料の品質を保つ。

役割

インジェクターの錆や目詰まりを防止:燃料噴射システムの故障を防ぎ、エンジンの性能と寿命を維持する。*サービス純正あり

エンジンオイルフィルタ

エンジンオイルフィルタ

特徴

鉄粉やスラッジの捕捉機能:鉄粉やスラッジの捕捉機能:エンジンオイルに混入した微細な鉄粉や汚れ(スラッジ)を取り除き、オイルを清浄に保つ。

役割

エンジン内部の潤滑性維持:シャフトやピストンなどの可動部を滑らかに動かし、摩耗を防止。
エンジンの故障防止:異物による損傷や焼き付きなどのトラブルを未然に防ぐ。*サービス純正あり

エアクリ ーナ

エアクリ ーナ

特徴

空気中のダスト除去機能:吸入する空気から異物を取り除き、清浄な空気のみをエンジンに供給する。

役割

エンジン内部への異物侵入防止:異物による摩耗や故障を防ぎ、エンジンの性能と耐久性を維持する。
燃焼効率の向上:きれいな空気を供給することで、燃料の完全燃焼を促し、エンジンの出力や燃費を安定させる。*サービス純正あり

リターンフィルタ

リターンフィルタ

特徴

異物除去機能:油圧装置で使用された作動油がタンクに戻る前に、ゴミや鉄粉などの異物を取り除く。

役割

油圧回路の清浄度維持:回路内に異物が残らないようにし、油圧機器の性能を安定化。
機械の故障防止:異物による摩耗や詰まりを防ぎ、長期的な信頼性と耐久性を確保する。

パイロットフィルタ

パイロットフィルタ

特徴

作動油ろ過機能:操作レバーなどからの制御信号を伝えるパイロットラインに流れる作動油から、ゴミや異物を除去する。

役割

バルブや制御装置の正確な動作確保:異物混入による誤作動やトラブルを防ぎ、制御精度を維持する。
油圧制御系の信頼性向上:安定した制御信号の伝達により、機械全体の動作品質を保つ。*サービス純正あり

サクションフィルタ

サクションフィルタ

特徴

大きな異物の除去機能:油圧ポンプが作動油を吸い込む前に、ゴミや鉄粉などの比較的大きな異物を取り除く。

役割

キャビテーション防止:異物による流れの乱れを防ぎ、泡の発生(キャビテーション)を抑制。
ポンプの損傷防止:異物侵入による摩耗や破損を防ぎ、油圧ポンプの寿命と性能を維持する。*サービス純正あり

エアブリーザ

エアブリーザ

特徴

外気中のダスト除去機能:作動油タンクに外気を取り込む際、異物をフィルタリングする。
タンク上部への設置:タンクの吸排気口に取り付けられ、外気の出入り口として機能する。

役割

タンク内圧の安定化:圧力の過剰上昇や低下を防ぎ、タンクの変形や破損を防止。
ポンプの保護:圧力変動によるポンプへの負荷を軽減し、機器の寿命と信頼性を向上させる。

尿素フィルタ

尿素フィルタ

特徴

尿素水(AdBlue®など)の清浄化機能:SCRシステムに供給される尿素水からゴミや異物を除去し、システムの安定動作を支える。

役割

エンジン出力制限の防止:フィルタの目詰まりによる尿素水供給不足を防ぎ、エンジン性能を維持。
排出ガス規制の遵守:SCRシステムを正常に機能させ、環境基準(NOx排出量など)を満たす。*サービス純正あり

エアコンフィルタ

エアコンフィルタ

特徴

空気中のホコリや花粉除去機能:キャビン内に取り込む空気から異物を取り除き、清浄な空気を供給する。

役割

エアコンユニット内部の保護:内部の汚れを防ぎ、機器を清潔に保つ。
異臭の発生防止:汚れの蓄積による臭いを抑え、快適な作業空間を維持する。*サービス純正あり

足回り

当社の足回り部品は、強靭な素材に熱処理を施すことで、高い耐久性と長寿命を実現しています。完成品は性能比較試験を行い、その信頼性を確認しています。また、足回り部品はフィルタ類のように交換時期が明確に定められているわけではありません。そのため、日常的な点検や定期的なメンテナンスが非常に重要です。摩耗や損傷が進むと、走行性能の低下や安全性の問題につながる可能性があるため、早期発見・早期対応が求められます。

トラックリンク

トラックリンク

特徴

ピンとブッシュによる連結構造:トラックリンク同士をピンとブッシュで連結し、柔軟性と強度を両立。
地面をしっかり踏みしめる構造:エンジンからの動力を受け、安定した走行を可能にする。

役割

前進・後退・旋回の基盤:車両の走行を支える重要な構成部品。
走行性能の維持:摩耗やガタつきによる性能低下や異音を防ぎ、安定した走行を確保。*サービス純正あり

キャリアローラ

キャリアローラ

特徴

トラックリンクのガイド機能:リンクがたるまず、適切な張力と位置を維持できるよう支える。
スムーズな回転構造:クローラーの動きに合わせて回転し、摩擦を軽減。

役割

効率的な走行のサポート:摩擦を減らすことで、走行性能と燃費を向上。
偏摩耗や走行不安定の防止:ローラ不具合によるクローラーの異常摩耗や走行の乱れを防ぐ。*サービス純正あり

トラックローラ

トラックローラ

特徴

振動・衝撃吸収構造:地面との接触を安定させ、走行時の振動や衝撃を吸収。
耐環境性の高い設計:泥・水・粉塵など過酷な環境下でも耐えられる構造。
シール機構の内蔵:潤滑油の漏れや異物の侵入を防ぐ密閉構造。

役割

走行の安定性向上:地面との接触を安定させ、スムーズな走行を支える。
クローラーの脱線防止:摩耗が進むと脱線リスクが高まるため、正常な機能維持が重要。*サービス純正あり

テイクアップローラ

テイクアップローラ

特徴

クローラーの張力調整機能:履帯の張り具合を調整し、適切なテンションを維持。
機体前方への設置:走行時の衝撃を吸収するクッション構造を持つ。

役割

走行の安定性確保:クローラーの張力を適正に保ち、安定した走行を実現。
衝撃吸収による機体保護:走行中の振動や衝撃を緩和し、部品の損傷を防止。*サービス純正あり

スプロケット

スプロケット

特徴

歯車形状による駆動構造:クローラーのリンク部分に噛み合う歯車のような形状で、回転力を伝達。
減速機との連動:減速機を介して回転力を増幅し、効率的にクローラーへ動力を供給。

役割

走行モーターの動力伝達:モーターの回転力をクローラーに伝え、前進・後退を可能にする。
走行性能の確保:確実な噛み合いにより、安定した走行と旋回動作を支える。
駆動系の効率向上:減速機との連携で力を効率的に伝え、機体の動力性能を最大限に活かす。*サービス純正あり

油脂類

油圧ショベルでは、摩擦や錆を防ぐために潤滑油が使われています。潤滑油は金属の動きを滑らかにし、部品の摩耗や熱の発生を抑えるほか、防錆効果もあります。純正油脂を使用し、定期的にメンテナンスを行うことで、部品や機械本体の寿命を延ばすことができます。

エンジンオイル

エンジンオイル

特徴

エンジン内部にはオイルが流れる通路が設けられており、これらを通じて各摺動部(しゅうどうぶ)を潤滑する役割を果たしているのがエンジンオイルです。

役割

エンジンオイルには潤滑のほかにも、以下のような重要な役割があります。
密封:燃焼室の気密性を保ち、圧力の漏れを防ぐ
冷却:摩擦などで発生した熱を吸収・分散し、エンジンを冷却
洗浄:内部に発生するスラッジや汚れを洗い流す
防錆:金属表面を保護し、酸化による錆の発生を防ぐ

シリンダーシール

油圧ショベル用シリンダーシールは、高温・高圧環境下で使用される重要部品です。
当社のシリンダーシールは、最適な素材と設計により、過酷な作業環境にも対応します。

シリンダーシール

シリンダーシール

特徴

高温・高圧・高速摺動への対応設計:ロッド面・ピストン面・チューブ内面で繰り返される高速な摺動運動と、油圧ポンプから供給される高温・高圧の作動油に耐える構造。
新素材とFEA(有限要素解析)による設計:最適な弾性特性を持つ新素材を採用し、FEAを活用した精密設計。
過酷条件下でのベンチテストによる改良:実際の使用環境を再現した試験により、耐久性と信頼性を向上。

役割

油漏れ防止と異物侵入の防止:シール性能により、作動油の漏れを防ぎ、外部からの異物侵入を遮断。
シリンダーの性能維持:摺動部の摩耗や損傷を防ぎ、シリンダーの動作精度と耐久性を確保。
高負荷環境での安定動作:過酷な条件下でも安定した油圧動作を支える。*サービス純正あり

ツース

掘削時に土砂と直接接触する、最も消耗が激しい部品です。ツースの交換を怠ると、掘削効率の低下や、ツースを支えるアダプタ・バケットへの悪影響が懸念されます。当社のツースは、作業環境を模した条件での衝撃試験や硬度試験に合格しており、強度と剛性に優れています。

ツース

ツース

特徴

高耐摩耗性:耐摩耗鋼や合金鋼に熱処理を施し、長寿命化。
強度設計:衝撃や押し込みに強い設計で、過負荷にも耐える構造。
多様な形状:標準点状、岩石用など用途に応じたラインナップ。

役割

掘削効率の向上:地面への食いつきと掘削力を確保し、生産性を改善。
バケット本体の保護:バケット先端の摩耗をツースが受け止め、バケット寿命を延ばす。*サービス純正あり

サービス純正部品

サービス純正部品

当社は、各市場の模倣部品に対抗すべくサービス純正部品を開発してきました。
サービス純正部品は、純正部品に匹敵する品質と低コストを実現し、お客様へ本物の価値を届けています。

足回り部品

Undercarriage Parts (Link chain, Track/Carrier Roller,Front Idler, Drive Sprocket)

足回り部品

強靭な素材に適正な焼き入れを施したことで高い耐久性(ロングライフ)を実現させると同時に、
完成品は全数チェックにより信頼性の高い高品質部品をご提供します。

フィルター/エレメント

Filter Element (Fuel Filter, Engine Oil Filter, Hydraulic Oil Filter..etc)

フィルター/エレメント

実績と信頼性の高い、高級ろ材を採用することで細かいダストも確実に捕獲し、機器各部の摺動部へのダスト浸入を防止することで、関連機器の耐久性を飛躍的に向上させました。又、国際テスト基準にも適合しており、世界中のどんな作業環境にも安心してご利用いただけます。

シリンダーシールキット

Cylinder Seal Kit

シリンダーシールキット

実績と信頼性の高い、弾性力に優れたシール素材を採用し、過酷な環境を想定した各種ベンチテストを繰り返すことで、細かいダストの浸入防止と共に飛躍的に耐久性を向上させました。
又、厳しい住友基準に適合しており、世界中のどんな作業環境にも安心してご利用いただけます。