2050年カーボンニュートラル(CO2排出ゼロ)の実現に向けて、2030年の削減目標を定めCO2削減の取り組みを行っています。
2030年 CO2削減目標
- 製品生産時(基準年) 2019年比50%削減目標(CO2総量)
- 製品使用時(基準年) 2010年比30%削減目標(燃料改善他)
製品生産時CO2削減策
- 再エネ使用率の向上、太陽光パネル導入、エネルギー使用見える化による待機電力削減、ガス使用効率化、化石燃料使用設備の電化、工程改善によるCO2削減
製品使用時CO2削減策
- 燃費・作業効率改善、ICT建機開発、電動建機開発