愛知労働局長登録教習機関
住友建機教習所 愛知教習センター

石綿使用建築物等解体等

(安全衛生規則第36条第37号、石綿予防規則第27条第1項)

本講習は、石綿等が使用されている建築物、工作物または船舶(鋼製の船舶に限る) の解体、改修(封じ込め※1 または囲い込み※2を含む)作業を行う方に受講していただく講習です。

※1 封じ込め
石綿含有吹付材の飛散防止処理工法のひとつで、建築基準法認定の石綿飛散防止剤を吹付けまたは含浸させ、封じ込むこと。
※2 囲い込み
石綿含有吹付材の飛散防止処理工法のひとつで、石綿を透過させず、衝撃等に耐えられる板状のもので囲い込むこと。

この資格で可能な主な業務

  • 石綿等が使用されている建築物、工作物または船舶(鋼製に限る)の解体、改修の業務
  • 石綿等の除去、封じ込め、囲い込み等の措置を講じる業務

他の資格が必要な作業例

作業例 必要な講習
特定粉じん作業 粉じん作業特別教育

学科 コース

受講資格 満18歳以上の健康な方
日数 1
料金 13,000 円(税込)
人材開発支援助成金 経費+賃金
必ず支給条件を確認してください
申込書 申込書ダウンロード
講習日程 残席
2025
11/21 多い 予約する
2026
2/10 多い 予約する