講習初日は午前 8 時 15 分までに来所してください。
2日目以降の集合時間は初日にご案内します。
遅刻した場合、受講をお断りすることがありますので時間に余裕を持ってお越しください。
千葉教習センターへの行きかた本人確認証 |
自動車運転免許証、住民票(6カ月以内)、パスポート、マイナンバーカード、健康保険証など。 外国籍の方は在留カードをお持ちください。 |
---|---|
講習を一部免除するための証明書類原本 |
講習を一部免除する場合のみ必要。
自動車運転免許証、技能講習修了証など。 ※ コースによって異なります。 |
当センター交付の修了証(お持ちの方のみ) | 同種類の修了証は初日に回収し、統合カードを発行いたします。 |
認印 | スタンプ印でも構いません。 |
筆記用具 | 鉛筆、消しゴム、マーカーペンなど。 |
電卓 | 玉掛は必須。 |
受講に適した服装 |
作業服(長袖、長ズボン) ヘルメット(無料貸出あり) レインウェア(雨天でも実技講習は実施します) 安全靴:玉掛、ガス、アークは必須。それ以外は運動靴でも可 皮手袋:玉掛、ガス、アークは必須(貸出あり) 呼子笛:玉掛は必須 |
昼食 |
全日の講習の場合は昼食をご用意ください。 当センターでも弁当の手配をしております。 午前 9:00 までに券売機で当日分の食券を購入してください。 |