労働安全衛生法第60条にもとづく教育で、『新たに職務につくこととなった職長その他の作業中の労働者を直接指導又は監督する者』に対し行うものです。対象業種は、建設業・製造業(一部除く)・電気業・ガス業・自動車修理業および機械修理業の6業種です。
本教育では、平成18年1月の改正労働安全衛生規則第40条で職長教育の教育事項で追加されたリスクアセスメントについても理解を深めて頂く為に具体的事例に基づいて実際に行って頂きます。
安全衛生責任者とは、労働安全衛生法第16条により建設業および造船業において、現場における安全衛生の特定項目に関して、業務執行責任を負う特定個人として、選任が義務付けられているものです。
千葉教習センターでは、職長教育と安全衛生責任者教育を併せて行っております。職長教育または安全衛生責任者教育の一方だけでは、受講していただけませんのでご了承願います。
| 受講資格 | 満18歳以上の健康な方で、作業中の労務者を直接指導または監督する方 | 
|---|---|
| 日数 | 2 日 | 
| 料金 | 18,700 円(税込) | 
| 人材開発支援助成金 | なし | 
| 申込書 | 申込書ダウンロード | 
| 講習日程 | 残席 | |
|---|---|---|
| 2025 年 | ||
| 11/1土 2日 | ― | 締切 | 
| 11/19水 20木 | ― | 満席 | 
| 12/4木 5金 | 予約する | |
| 12/15月 16火 | 予約する | |
| 2026 年 | ||
| 1/12月 13火 | 予約する | |
| 1/22木 23金 | 予約する | |
| 2/5木 6金 | 予約する | |
| 2/14土 15日 | 予約する | |
| 3/11水 12木 | 予約する | |
| 3/30月 31火 | 予約する | |