

お知らせ機能付き 周囲監視装置に
衝突軽減システムを搭載!
「見る」「知らせる」、そして「止める」へ

現場の安全確保をサポートするために、住友建機では、
後方270度がひと目でチェックできる「FVM」、
機械周囲の人を知らせる「FVM2」を続々採用。
今回さらに、作業員と機械が接近した場合に、
機械を自動で減速・停止する「FVM2+」を新開発しました。
住友建機は先進予防安全システムの投入で、
ショベルの接触事故リスクを低減します。
「高精度&広範囲 検知」を追求!
オプション対象製品:SH200-7
1 危険時に機械が自動で減速・停止
■後進・走行時の制動イメージ

■旋回時の制動イメージ

- 旋回・後進・走行中に一定の範囲内で安全ベストを着た人を検知すると、機械が自動的に減速・停止
2 高精度な警報を実現
■機械そばの安全ベストを着た人を検知

■4つの3Dセンサーで反射物だけを検知

盛土や埃や雨などに左右されない高精度な警報(近くの反射物を検知する場合があります)
- 反射物検知方式により、安全ベストを着た人を検知
- 埃や雨などによる誤検知を低減
- 盛土などでは作動せず、安全性と作業効率を両立
3 周囲270度をワイドカバー
■FVM2+の検出エリア

■周囲の作業者にも警報

- 機械の後方周囲270度のワイドエリアに対応
- 斜め後方など視認性の悪い危険エリアへの走行も考慮
- 外部アラームで周囲の作業者にも警報
注)検出範囲はおおよその目安(イメージ)で実際とは
異なる場合があります。
4 状況をひと目でチェック


- 実際のカメラ画像で作動状況をひと目で確認可能
- 対象者との距離に応じ、2段階で表示
黄色矢印(減速エリア)と赤色矢印(停止エリア) - 昼夜を問わない見やすいモニター表示
5 ウェブ画面で現場の安全管理をサポート
■G@Navによる安全レポート表示例

- G@Nav(ジーナビ)上で作動履歴をリアルタイムで確認可能
- 作動した場所や状況を地図上に表示、現場での危険の発生リスクを見える化