
NETISとは(ネティス)
New Technology Information System の略で、国土交通省が運営する、公共事業等で実用的な先端技術を評価・共有する新技術情報提供システムのこと。
New Technology Information System の略で、国土交通省が運営する、公共事業等で実用的な先端技術を評価・共有する新技術情報提供システムのこと。
NETIS 登録技術の活用を提案し(契約後提案、施工計画書、工事打合わせ簿による活用提案)、現場で使用された場合に加点対象となります。条件を満たすと「主任技術評価官」で最大3点の加点となり、
実加点は3×40%=最大1.2点に!
NETIS 登録技術の活用を提案すると加点の対象となります。近年、総合評価方式の入札を採用する公共工事が多くなってきており、
点数獲得で、入札が有利に進むことが期待できます!
※配点は地方整備局等によって異なりますので、詳細については地方整備局等の申請・相談窓口にお問い合わせください。