
FVM2 は、FVM の後継者!
「挟まれ・巻き込まれ事故の要因のひとつと考えられる、周囲の認識不足を解消したい」
そんな住友建機の、お客さまの安全を願う気持ちから生まれました。
270°ものワイドな後方視界を運転席にいながらチェック可能な
「FVM(フィールド ビュー モニター)」の機能に加え、
お知らせ機能付 周囲監視装置を搭載し、「FVM 2」として進化を遂げます。
「挟まれ・巻き込まれ事故の要因のひとつと考えられる、周囲の認識不足を解消したい」
そんな住友建機の、お客さまの安全を願う気持ちから生まれました。
270°ものワイドな後方視界を運転席にいながらチェック可能な
「FVM(フィールド ビュー モニター)」の機能に加え、
お知らせ機能付 周囲監視装置を搭載し、「FVM 2」として進化を遂げます。
住友建機独自のFVM は、機械の後方視界270 度をワイドかつ見やすい上空視点でモニター表示。安全確認を大幅に容易化し、現場安全をひと目でサポートします。カメラの切替機能や夜間でも見やすい映像に加え、7 型からは新たに運転時の常時表示化をはかったほか、防眩機能を高めさらにモニター視認性を向上。オペレータの安心感をより高めるよう進化を遂げました。
FVMは住友重機械工業株式会社の登録商標です。
ある一定の範囲内の人の形を認識し、人がいると判断した場合に、モニター表示とお知らせアラームでオペレータに注意を促します。
距離に応じ、表示枠色(黄色/赤色)と音を使い分け、2段階でのお知らせを実現。わかりやすい情報提供により、多彩な現場条件における安全作業に配慮しました。
機械の周囲のカメラ映像を解析し、人がいると判断した場合にモニター表示と音でオペレータに注意を促し、安全確認をサポートします。お知らせ機能はスイッチでON/OFFが可能で、現場状況に応じた安全確認方法が選べます。
注意:FVM2は周囲の安全確認をサポートするシステムで、人や障害物との衝突を防止するシステムではありません。FVM2だけに頼った運転は行わず、安全運転を心がけてください。お知らせ機能は、現場の状況や天候等により作動しない場合がありますので、機械操作時は周辺の安全を直接確認するなど十分にご注意ください。お知らせ機能は、周辺の状況により、周囲に人がいても作動しないときがあります。また、周囲に人がいなくても作動するときがあります。
※詳しくは取扱説明書をご覧ください。
※SH700LHD(7型)はFVMのみ
LEGEST シリーズ |
FVM/FVM2 標準装備 | FVM 標準装備 |
---|---|---|
7型 | 6型 | |
標準機 |
|
|
後方超小旋回機 超小旋回機 |
|
|
ご注意:5型、3B型にFVMをオプション設定しています。オプションのFVMはモニター形状およびスイッチ等が異なります。仕様によっては装着できない機種があります。詳しくは最寄りの販売会社へお問い合わせください。