ひとの働きを最小に、現場の生産性を最大に。豊かさをつくる技術を。
CSPI-EXPO2025
第7回 国際 建設・測量展
International Construction & Survey Productivity Improvement EXPO
住友建機 出展レポート
会期:2025年6月18日(水)・19日(木)・20日(金)・21日(土)
会場:幕張メッセ 展示ホール4&屋外展示場ANNEX
- 会期2025年6月18日(水)・19日(木)・20日(金)・21日(土)
- 会場幕張メッセ 展示ホール4&屋外展示場ANNEX

CSPI-EXPO 2025には、
多くの方にご来場いただき
ありがとうございました
建設業界の課題に対する解決策として、当社は、現場に満足を届ける新型油圧ショベルやICT建機の高度化をはじめ、将来を見据えた自動化、電動化、デジタル化といった、新技術の開発の取り組みを展示・紹介しました。
これからをワクワクさせる当社の技術と挑戦を、今後もぜひご期待ください。

ステージを中心に、新発売のSH135Xー8(左)と、開発中の電動ショベルSH135Eー8(右)を展示。

SH135Xー8

SH135Eー8

若手社員によるプレゼンテーション。新製品の魅力と当社の取り組み(先端技術)についての説明し、来場者から多くの注目を集めました。

道路舗装現場の自動化構想は次のステップへ。連日猛暑でしたが、デモンストレーションは多くの見学者で賑わい期待の高さがうかがえました。
展示会の様子










未来をひらくイノベーション技術を皆様に
快適・安全・エコを極めたニューマシンから、時代をリードする次世代技術までを一堂に。
舗装現場の自動化に向けて
進化するアスファルトフィニッシャ自動化技術
- 自動ダンプ誘導・ホッパ開閉システム「ASTRA 2.0」屋外デモでチェック!
- 自動ステアリング・スクリード伸縮システム「ASTRA 1.0」

新型油圧ショベルを展示
フルモデルチェンジを遂げた、
最新油圧ショベルをいち早くご紹介
- さらなる効率作業と施工品質を追求する新機能を搭載。
ICT施工専用機「SH200Z-8」会場で操作体験 - 新感覚の快適操作に加え、新安全技術〈FVM3〉も搭載「SH135X-8」

生産性向上へのアプローチ
マテリアルハンドリング仕様機や
ショベルの効率化技術
- リサイクル現場の効率化を追求した金属スクラップ専用荷重計測機能
「HAKALINA」 - バケットを自在に操りショベルの作業性を革新する「チルトローテータ」
- 省人化・省力化につながる遠隔操作ショベル会場で操作体験
次世代技術への挑戦
カーボンニュートラルへの対応や
デジタル技術活用
- 実用化を見据えた電動ショベル(SH135E-8)参考出品
- 将来の完全無人稼働を見据えた自律運転ショベル
- 生成AIを活用したショベル操作の新技術「ChatGPT×油圧ショベル」