日本でたったひとりのレゴ®認定プロビルダー 三井淳平さんと
「つくって」「あそんで」「まなぶ」住友建機のレゴ®ブロック教室
三井 淳平 @Jumpei_Mitsui
1987年生まれ。2005年、TV番組の「レゴ®ブロック王選手権」準優勝で注目を浴びる。東京大学在学中に「東大レゴ部」を創部。 2010年、レゴブロックを素材とした作品制作や課外活動における社会貢献が認められ、「東京大学総長賞」を個人受賞。
2011年、レゴ認定プロビルダーに最年少で選出される。2015年、レゴ作品制作を事業とする三井ブリックスタジオを創業。
開催日
2025年10月26日(日)
[午前の部]10:00受付 10:30~ 
[午後の部]13:00受付 13:30~
各教室30名様まで。午前の部は小学1年生から3年生。午後の部は小学4年生から6年生が対象です。
参加費は無料です(保護者同伴でご参加ください)。応募多数の場合、抽選とさせていただきます。
応募方法
参加をご希望の方は以下の 応募フォーム よりお申し込みください。
申込受付締め切り:2025年9月16日(火)23:59まで
応募定員を超えた場合は抽選となります。
厳正なる抽選の結果、ご当選された方には、DMはがきを9月30日(火)に関東より発送いたします。お届けは10月7日(火)頃を予定しております。
主催
住友建機株式会社  
住友建機販売株式会社
会場
住友建機教習所 大阪教習センター
〒555-0043
大阪府大阪市西淀川区大野3-7-210( Google Map
マップ画像
アクセス
電車の方 阪神電鉄なんば線福駅より徒歩6分
お車の方 大和田・姫島・中島ランプから約2km
お問合わせ
TEL.06-6476-4555
FAX.06-6476-4560
応募フォーム
は必須項目です
参加希望回
参加されるお子様のお名前
(漢字)

※複数のお子様が参加される場合は、それぞれお申し込みください。
参加されるお子様のお名前
(ふりがな)
学 年
保護者様氏名
郵便番号
※半角数字、ハイフン「-」なしで入力してください。
住 所
※都道府県から入力してください。
電話番号
※参加当日に連絡が取れる携帯電話等を入力してください。
※半角数字、ハイフン「-」なしで入力してください。
メールアドレス
※半角英数で入力してください。
メールアドレス(確認用)
※半角英数で入力してください。
開催内容はYouTube等で配信することがありますため、ご参加には以下の「出演承諾書(肖像権使用同意書)」への同意をいただく必要があります。必ず保護者の方がお読みください。
出演承諾書(肖像権使用同意書)
私は住友建機グループ各社(住友建機株式会社、住友建機販売株式会社)(以下、「住友建機グループ各社」といいます)に対し、住友建機グループ各社が私の肖像等を2025年10月26日(日)に撮影した画像及び動画(以下「本画像及び本動画」といいます)について、下記の定める使用範囲において無償で使用することに同意します。
また、肖像権や著作権等の一切の権利を主張しないことに同意します。

【同意内容等】
1. 本画像及び本動画を使用した、住友建機(株)、住友建機販売(株)主催レゴ®ブロック教室の素材が放送・広告・印刷・商品・インターネット等、あらゆるメディアで使用されることを許可いたします。
2. また、メディアで使用されなかった場合でも、異義申し立てを行いません。
3. 本画像及び本動画の選択、光学的創作、変形等に対して異義申し立てを行いません。
4. 本画像及び本動画の使用地域を制限しません。
5. 本画像及び本動画の使用期間を制限しません。
6. 本画像及び本動画のデータ、それを出力した媒体や見本等の一切の提供を求めません。

撮影日:2025年10月26日(日)
Webフォームをご利用になる場合は、以下の規約に同意していただく必要がございます。
住友建機グループ各社(住友建機株式会社、住友建機販売株式会社)(以下、「住友建機グループ各社」といいます)は、個人情報保護方針を定め、住友建機グループ各社の役員及び従業員は、この方針に従って、個人情報の共同利用を行い適正な取り扱い、管理、維持に誠心誠意努めてまいります。

[1]個人情報の収集・利用・提供

1. 収集目的
住友建機グループ各社は次の場合に、お客様の個人情報をお聞きすることがあります。いずれの場合も、お客様ご自身の意思でご提供いただくようにお願いします。その場合とは、商品カタログのお申し込み・アンケート調査・イベントへのご応募や参加・電子メール配信サービスへのご登録・会員制サービスのご登録・その他です。
2. 収集内容
住友建機グループ各社は個人を識別しご連絡をとるために、お客様の氏名・郵便番号・住所・電話番号などをお聞きすることがあります。またご利用されるサービスによっては、メールアドレス・ご年齢(生年月日)・性別などについてもお聞きすることがありますが、必ずしもご回答される必要はありません。しかし特定のご質問にご回答いただけない場合には利用できないサービスもあります。
3. 利用目的
住友建機グループ各社でお聞きした個人情報は、お客様への情報のお届け・会員制のサービスにおいて登録者であるかの確認・お客様が申し込まれたサービスなどをご提供する上で欠かせない確認やご案内・お客様のお役に立つであろうと当社が判断した当社の情報提供・その他何らかの理由によりお客様に連絡をとる必要が生じた時などに利用させていただきます。また当社の業務支援上、当社の預託基準を超えた企業や団体が当社の委託業務を遂行するために、個人情報の預託を行うことがあります。この場合は、当社の個人情報保護原則のもとに保護されます。
4. 第三者への提供および二次使用について
住友建機グループ各社では、お客さまが入力された個人情報(お名前・Eメールアドレス・電話番号・住所など)は、当サイトの目的・活動に必要な範囲で、住友建機グループ各社の間で共有されますが、下記の場合を除き、お客さまの同意なくしては第三者に提供することはありません。
お客さまご本人が登録した情報は、サービスの種類によっては、お客さまのご要望にお応えするために必要な範囲で第三者に開示する場合があることをあらかじめご了解ください。(例:ネットショッピング商品の発送のため住友建機グループ各社と守秘義務協定を締結した運送業者への住所・氏名などの開示・詳細確認のための関連する会社への照会の場合など。)その他、法令や規則・政府機関の開示要求によるものがあります。
また、ご記入頂いた個人情報宛には、住友建機グループ各社からの新製品情報やイベント情報等のご案内をさせて頂く場合がございます。

[2]個人情報及びホームページの安全管理

住友建機グループ各社の保有する個人データは厳重に管理されております。個人情報を入力頂く際にはSSL(セキュア・ソケット・レイアーと呼ばれる暗号化技術)を使用してご入力をいただけます。
住友建機グループ各社では特定された責任者本人のみアクセス(データの閲覧)が許される仕組みを採用しております。
また、Webサイトの利便性やアクセスログを採取するために「クッキー」という技術を使用しているページがあります。お客様はブラウザの設定により、「クッキー」の受取を拒否したり、「クッキー」を受け取ったことの警告を表示させることができます。お客様が「クッキー」の受取を拒否された場合、一部コンテンツのご利用ができない場合があります。

[3]法令・社内規定の遵守

住友建機グループ各社は、個人情報に関する諸法令、業界ガイドラインの遵守に努めます。またその実践のために、個人情報保護のための個人情報保護規程を策定し、社員教育等を通じてこれを徹底し、全社的にコンプライアンス(法令・社内規定の遵守)体制を確立します。

[4]継続的改善の実施

住友建機グループ各社は、上記[1]、[2]、[3]の実践状況について、定期的な監査を実施し、社内体制を継続的に改善します。また時代の趨勢に応じ、個人情報保護規程を随時見直し、改善を行っていきます。

●個人情報に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。

住友建機株式会社 個人情報相談窓口
TEL:03-6737-2600
(受付時間:平日9:00~12:00 13:00~17:00)
Copyright SUMITOMO CONSTRUCTION MACHINERY CO.,LTD.
TOP