
平素は当教習所をご利用いただき誠にありがとうございます。
2025年10月~2026年3月の講習日程につきましては、現在作成中です。
8月中旬頃から順次公開させていただく予定としています。
お待たせして申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。
住友建機教習センターをご利用いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら8月9日(土)~17日(日)まで夏季休暇を取らせて頂きます。
インターネットからのご予約は可能ですが、お問い合わせ等の対応は8月18日(月)からとなります。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
ご好評につき、下記日程で追加講習を開催します。
『熱中症予防安全教育』 8月26日 、 9月23日
受講希望の方はインターネット、電話にてご予約をしてください。
皆様のお越しをお待ちしております。
講習を受講される方でマイナ免許証で受講資格の証明(特定の自動車免許証)をされる方は下記事項をご注意ください。
○事前の準備
マイナ免許証読み取りアプリ等で読み取った「免許証の情報」をコピーの上、申込書に添付し郵送願います。
○講習受付時
マイナ免許証情報を再確認させて頂きます。
マイナ免許証原本の持参、4ケタの暗証番号(自動車免許証用)も必要です。
又、現に所持されているかの念書を頂きますのでご了承願います。
※自動車免許証で講習の一部を免除される講習
・車両系(整地・運搬・掘削) ・不整地運搬車 ・高所作業車 ・フォークリフト
免許証の情報が確認できない場合には受講をお断りする場合があります。
お手数をお掛けしますがご協力よろしくお願いいたします。
新規講習を追加しました。下記日程で講習を開催します。
『粉じん特別教育』 6月20日、 8月29日
『熱中症予防(管理者用)教育』 7月11日、 8月8日
受講希望の方はインターネット、電話にてご予約をしてください。
皆様のお越しをお待ちしております。
住友建機教習所は、教育と安全衛生のソリューションを提供することで地域社会に貢献する総合教習所を目指します。資格取得だけでなく、危険を予知しリスクを低減できる能力を身につけていただけるよう努力しています。
千葉教習センターは、様々な分野で活躍された経験豊富な講師が揃っており、親切、丁寧をモットーに安全第一で各種講習に励んでいます。
ベテランの眼差し
熟練のこだわり
最新機材ばかりだね
また住友教習所だね
明るくお迎えします